
茨城県守谷市立沢982-1
Tel: 0297-34-0115

【NEWS】かねこ整形外科クリニック
【休診のお知らせ】
台風・雪等荒天での休診の場合、こちらに記載致します。
ご確認のうえご来院下さい。よろしくお願い致します。
【お知らせ】
2024.4.1 理学療法士随時募集しています。詳細はこちら
2023.11 再生医療(PRP療法)を導入しました。詳細はこちら
2023.3 [重要]新型コロナウィルスの対策として
1.マスクの着用をご協力お願いします。
2.発熱や風邪症状がある方は受付にご相談ください。
■診療科目
整形外科
リハビリテーション科
施設基準:運動器リハビリテーション(Ⅱ)
■受付時間
08:30~12:00
14:30~18:00
※診察は予約制ではございません。
月~金曜日は8:15~、土曜日は8:00~ 玄関開錠します。
午後の診察開始時間は15:00~となっております。
■休診日
日曜・祝日
木曜午後・土曜午後
■ご来院時にご持参いただくもの
-
マイナンバーカード(または健康保険証)
-
受給者証(お持ちの方のみ)
-
紹介状(お持ちの方のみ)
-
お薬手帳
院長急用(緊急手術)や台風等の理由により、予告なく診察時間の変更や休診となる場合があります。
予めご了承ください。
[保険医療機関の施設基準に関わる掲示]
【医療情報取得加算】
当院はマイナ保険証の利用や問診票などを通して患者様の診療情報を取得・活用することにより質の高い医療の提供に努めている医療機関です。
国が定めた診療報酬算定要件に従い、下記のとおり診療報酬点数を算定します。
正確な情報の取得活用のため、マイナ保険証によるオンライン資格確認などの利用にご理解とご協力をお願い致します。
【処方せんに関して】
<一般名処方加算>
後発医薬品のある医薬品につきまして、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行)を行う場合があります。
特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなる点や、有効成分が同じ薬の中から選択ができるメリットがあります。
ご理解、ご協力をお願い致します。
<バイオ後続品使用体制加算>
患者様負担の軽減、医療保険財政の改善に資するものとして後続医薬品(ジェネリック医薬品)およびバイオ後続品(バイオシミラー)の採用を行っております。
処方する薬剤が後発医薬品・バイオ後続品になることがあります。
ご理解賜りますようお願い致します。
【明細書に関して】
<明細書発行体制加算>
当院では、医療の透明化や皆様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書発行の際に明細書を無料で発行しております。
また、公的負担医療の受給者で自己負担のない方につきましても、明細書を無料で発行しております。
明細書には使用された薬剤の名称や検査の名称等が明記されます。
発行を希望されない方は、窓口にて申し出下さい。