top of page
M38_5370.jpg

理学療法士​採用案内

医療から地域貢献へ 
ー活動の幅を広げるー

当院の理学療法士は院内での臨床業務のみならず、予防・保健・介護分野で活躍してきました。

理学療法士としての高い技術の獲得

院内研修・キャリアラダー・研修補助の活用により、講演活動・徒手療法認定ライセンスの取得・大学院修士課程実績あり

臨床業務では臨床推論に基づいた評価過程の実践、運動器エコーによる病態確認・機能評価、拡散型体外衝撃波を用いた治療、各種運動療法・徒手療法の実践を行っています。治療コンセプトの 限定は行っておらず、対象者にとって最も有益な治療手段の選択を勧めています。

​業務は外来リハビリテーションのみならず、訪問リハビリテーションも合わせて行っています。

IMG_1530.jpeg
IMG_1533.jpeg
IMG_1535.jpeg

​理学療法士の働き方に選択肢を

理学療法士の数が増加し、需要数は減少しています。現在は理学療法を生かし、他になにができるかが 求められる時代です。
当院は、理学療法の知識を院外へ向けて発信ができる環境です。

それぞれの目標に応じて、講習会講師、障害者スポーツトレーナー、パーソナルトレーナー、ピラティス講師、ケアマネージャー、建築・不動産業務等の活動を行ってきています。

 

当院退職者が活躍しています

スクロールバーで閲覧できます

退職者の声
(治療院開業)

私は、「将来の安定」や「とりあえず総合 病院」という考えではなく、「本当に治せる治療家」になる為に、 かねこ整形外科クリニックを選びました。

かねこ整形外科クリニックで勤務した8年間の中で、治療に必要な知識や技術を習得できました。

今では長年の目標であった独立開業を達成し、充実した治療家人生を送れています。

​理学療法士×鍼灸師

施設案内

​個別オンライン相談会開催中

施設見学前に院内の雰囲気を確認したいという方に対して、オンライン個別相談会を開催中です。

新卒採用のみ

遠方からの移動負担の軽減や見学前の事前情報の確認を目的としており、お気軽にご利用ください。

事前に日程の調整が必要ですが、お時間30分程度いただきます。

​下記問い合わせフォームをご利用ください。

​お問い合わせをお待ちしております。

私たちの仕事に興味がある方はぜひご連絡ください。

  • Facebook のアイコン
  • Twitter のアイコン
  • LinkedIn のアイコン
  • Instagram のアイコン
有難うございました!

© 2023 by KANEKO ORTHOPEDIC CLINIC. All rights reserved

bottom of page